遅くなりましたが、今年の初投稿…本年も何卒宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
私事ではありますが…
わが家では昨年末に新しく家族を迎え入れました。(^_^)
以前一緒に暮らしていたリオンを虹の橋へ見送ってから2年が経ち、別れた悲しみ、また別れが来ることへの不安、早く迎えたい気持ち…本当に悲しみと不安と期待が入り交じった何とも表現できない気持ちで、今日までただ時間だけが過ぎていて…
でも、ご縁があって11月に出会い、また家族に迎えたいという思いが強くなり、12月に入ってワクチン接種と健康チェックの済んだタイミングでお迎えに行ってきました。
ブラックタンのキャバリア、男の子。下あごから胸に掛けてミスカラーが入ってますが、それも個性と一目惚れでした。(^_^)
今は3回目のワクチン接種を待ちながら、とても元気にすくすく育っていますよ。
まだケージの中で私たち家族と自分の関係性をジッと見て自我形成しながら、ケージの網やらオモチャやらを噛んで遊んでいます。
また外へ出せるようになりましたら、こちらのコーナーにも顔を出すと思います。
あ、名前は…先住犬が「リオン」で、ウチの奥さんが前のコと一緒に名前を呼んでいる感じにしたいと言う願いで「リオ」と名付けました。
今後とも、愛犬家住宅ドットコム、そしてリオ共々宜しくお願いいたします。m(_ _)m
愛犬と暮らす・愛猫と暮らす…愛犬家住宅ドットコム/長野県長野市で“愛犬家住宅・ペット共生住宅”を手がける建設会社、専門の愛犬家住宅コーディネーター(AJC)が在籍する、『総合建設西沢商会/ニシザワホーム』、“愛犬家住宅 住まいづくり倶楽部”会員